タンザニア選手の生活(1日の過ごし方)

 

せっかくお肌が白くなりつつあったのに

また黒くなってしまったタンザニア生活🇹🇿

最近はタンザニア人にまで「お前黒くなったなぁ!!」なんて言われちゃう。つら、、、

 

Habari za siku??

 

引き続き、タンザニアでの女子サッカーに関わる事を書きたいと思います!今回は、今まで紹介してきたAliance Queensの選手達の1日の過ごし方について!!

サッカー選手に限らず、タンザニアでは人々がどのような生活を送っているのか知っていただければ嬉しいです!!

f:id:skt_yka3:20200214225227j:image

朝日とともに起床

前にも書いたように、彼女たちは全員学校の寮で生活しています。1つの屋根の下に30人ほどが寝られる数の2段ベッドがあり、共同生活しています。もちろん個室ではありません笑

f:id:skt_yka3:20200213153352j:image

雨季は洗濯物だらけで、部屋がカオス、、

f:id:skt_yka3:20200213130606j:image

私もここで寝泊りしていましたが、やはりダニさんが多いんですよね、、、笑

マットレスも真ん中が弱って凹んでるし、縦の長さが短い、、、笑

しかも、私のマットレスをなかなか用意してくれず、結局最後まで選手とふたりで1つのベッドで寝ていました。自分のベッドに誰かが一緒になるということに対して全く抵抗がない様子で、おいでおいでって言ってくれます。前にもここで泊まったことがありますが、その時も普通に一緒に寝てくれました。

 

さて、起床時間ですが、基本的に6時〜7時の間に一旦起きて、水浴びをしたり、掃除をしたりしています。朝起きるのはみんな早い!!

でも学校がない日だと、そのあとにまたベッドに戻って寝てる子も多くいます。9時くらいまでの間に水浴び、洗濯、掃除、な身支度などを済ませます。

f:id:skt_yka3:20200213131517j:image
f:id:skt_yka3:20200213131513j:image

掃除は当番制になっていて、当番の人が部屋の床、外の掃き掃除をします。

f:id:skt_yka3:20200214123751j:image

 

365日おんなじ朝食

朝食はそれぞれ食堂に行って食べます。

f:id:skt_yka3:20200213154042p:image

メニューは決まって、チャイ(紅茶)、ウジ、食パンです。

コップを2つ持って、ひとつはウジ、もうひとつにはチャイ(紅茶)をいれます。面白いのがいれると言っても、写真に見える大きなバケツの中に大量にチャイ(紅茶)が入っていて、各々すくいとる形で入れていきます。ポットとかじゃないんです。笑

f:id:skt_yka3:20200213154625j:image

食パンは不味くはありませんが、パサパサ。タンザニア人はチャイにつけて食べたり、ブルーバンド(マーガリンのようなもの)をつけて食べています。

 

ほぼ2パターンの昼食

昼食はだいたい13:00〜14:00の間。小学校の生徒と被ることが多く、食堂は子供達でいっぱいです。しかし、私立校ということもあり、ちゃんと並んで待ってます。(日本では当たり前ですが、タンザニアでは中学生でもできません)

f:id:skt_yka3:20200213155529j:image

昼食はだいたい2パターン。ガリかワリ(米)。それと基本はマハラゲ(豆)になります。(不味くはないが美味しくない、、、)

タンザニア人にとってウガリソウルフード的なものだと言ってはいますが、やはりワリ(米)の方が好きらしいです。笑

f:id:skt_yka3:20200213155715j:image
f:id:skt_yka3:20200213155711j:image
f:id:skt_yka3:20200213155719j:image

↑ワリ(米)マハラゲ(豆)

 

試合の日には特別にニャマ(肉)かサマキ(魚)のスープを作ってくれます。豪華だーーってなる。

f:id:skt_yka3:20200213155951j:image

 

練習

日によって時間が異なりますが、私がタンザニアに来て1週間くらいは練習は10時からか、14時からのどちらかでした。しかも寮のすぐそばにあるグラウンドが雨季のために草がボーボーで使えず、バスで移動した先での練習でした。

f:id:skt_yka3:20200213160508j:image

練習についてはまた次の記事に詳しくまとめて書かせて頂きます!

 

ガリ率高め。

でもみんなでたのしい夕食

夕食はだいたい 18:00〜19:00の間。夕食もウガリかワリ(米)の2パターン。昼よりも比較的にウガリ率が高いです。選手達は「今日はウガリマハラゲ(豆)」となると、近くでダガー(小魚を揚げたもの)を買って食堂に持ち込んでウガリと食べるか、食堂で食べずにキャッサバなどで済ませます。(タンザニア人もウガリマハラゲは嫌います。)

f:id:skt_yka3:20200213161131j:image
f:id:skt_yka3:20200214225312j:image

ちなみに、食堂と言っても机や椅子がないので、こうやってみんなで地べたに座って食べてます。そして基本ご飯でもウガリでもみんな手で食べます。ワリ(米)のときは持参したスプーンで食べますが、ウガリの時は私も手で食べます。笑

f:id:skt_yka3:20200213161304j:image

f:id:skt_yka3:20200213161327j:image

みんなで食べるから楽しく食べてたけど、ひとりだとこの食事を毎日取るのはなかなかキビシイ、、、、

 

恥ずかしさ知らずの

入浴タイム

タンザニアの多くの家にはシャワーがありません。バケツに水を溜めて、水汲みで水を汲みながら浴びます。ここAliance の寮でもそうやって浴びています。

家やゲストハウスでお湯のシャワーが浴びれるのは極稀で、かなり裕福と言えます。とても幸せなことです。

タンザニアで生活していてたまに浴びるお湯のシャワーはほんっっとに最高です。

日本に帰った時に湯船に浸かるとほんとに感動するレベル、、、。日本最高。

 

日本と異なる点、それはシャワーかシャワーじゃないかという点だけではなく、何も仕切りもない通路のようなところで平気で裸になれるところです。スッポンポンで水浴びしてます!

 

更に異なる点は、1日に何度も水浴びをするという点です。朝起きてすぐ、夜寝る前はほぼ必ず水浴びをしています。プラス試合があれば試合前もマスト。練習の日は練習後にすぐに浴びています。めちゃ水浴び好きです。たぶん、キレイ好きです。

 

意外と遅めの就寝

朝早いから夜も早いのかな?と思いきや、夜寝るのもなかなか遅いです。ベッドに入り出すのは21時ごろですが、本当に寝ているのはだいたい平均して22 〜23時です。みんなベッドは入ってからも誰かと電話をしたり、チャットをしています。みんなガラケータイプだから、あちらこちらから「ポチポチポチッ、カチカチカチッ」と音がなり続ける。そして基本22時を過ぎてもずっと誰かしらの音楽が流れ続けています。ラジオを聴いている人もいます。20人以上が共同です。とにかく、うるさい(笑) 

「これは絶対寝れん、、」と思ってましたが、すぐに慣れて全然寝れました。

f:id:skt_yka3:20200214123600j:image

 

まとめ

隊員時代は自分の家があったので毎日タンザニア人と24時間過ごすことは滅多にありませんでした。ここAliance fcでの生活はそれができて、現地の生活を感じられたし、すごく貴重な体験でした。

「マジか!」って思うこともたくさんあるけど、それでもみんなが当たり前のように過ごしているから、私もいつのまにかそれが当たり前になっていました。

何より、選手達と24時間一緒に過ごした時間がほんとに楽しくて、よく笑ってたなって思います。

 

 

いかがでしたでしょうか??

ぜひ、感想をお聞かせください!!

 

では、また!!

 

今回も読んで頂きありがとうございました!!